Six Apart ブログをはじめます

Six Apart ブログをはじめます

こんにちは。
シックス・アパートの広報ブログではお馴染み、マーケティングと広報を担当している高橋です。

今日から、シックス・アパートの中の人たちが伝えたい、共有したい情報を発信する「Six Apartブログ」を始める事にしました。

もともとはブログの会社であるシックス・アパートが、いろんな意味でド直球な「Six Apart ブログ」を2012年になってはじめました!と聞いてもなんかいろいろ違和感を感じる方もいるかもしれません。
「え?今さらシックス・アパートがSix Apart ブログを始めましたって?(笑)」みたいな。

これまでもシックス・アパートには広報ブログTech Talkブログ、Movable Type.jpTypePad ビジネスブログZenbackブログなど、ブログを通して会社の中の人が情報を発信してきました。
しかしながら、こういったものはどうしても、企業としての情報発信色がちょっと強くなってしまいがちです(広報ブログやTech Talkブログはかなり自由ですが...)。

何よりシックス・アパートの中の人たちは、ネットサービスに対して先進的な人が多く、誰よりも早く自分のブログやTwitterやFaceboookを活用し、そして自分の言葉で情報発信を行える人が大勢います。
もう少し自由で、そして属人性が高く、面白いコンテンツを発信していくべく、改めて「Six Apart ブログ」を作ってみようと思ったのでした。

イメージは企業内個人が企業内個人に向けて書くブログです。

シックス・アパートのコンセプトは「独立して中立であること」「パイオニアであること」「フレンドリーで愛される存在であること」です。

オープンでフレンドリーなブログの会社だからこそできる、企業のオウンドメディアの形を「社員で書いていくブログ」という非常にシンプルなスタイルを用いて再提案したいと思ったのです。

どうしても「組織」有りきで語られがちな日本の社会ですが、昨今のインターネットとソーシャルメディアの興隆によって「個人」や「個性」を表に出して活動すること、そしてその活動を受け入れることに対し、抵抗が無くなってきています。
そしてFacebookの実名主義の到来によってその流れは加速しているように思います。

一方(特に)2011年を振り返ると「ソーシャルメディア万歳!」みたいな雰囲気があったことは否めません。

ソーシャルメディアのおかげで、企業でもリアルタイムに情報発信やコミュニケーションできるようになり、Twitter、Facebookを使ってる企業が爆発的に増え、企業のソーシャルメディア利用もどんどん上手になってきました。

しかし最近は「ソーシャルメディアだけ頑張っててもだめだよね、やっぱり自社メディア(オウンドメディア)って重要だよね、コンテンツって大事だよね」という方向に戻ってきているように思いますし、実際にそういう話はよく聞くようになっています。

ソーシャルメディアから共有されるリンク先には、コンテンツ(内容)は別のサイトに用意されていることが一般的ですし、さらに言えば、1つのソーシャルメディアの中で完結してしまうと、そのソーシャルメディア・サービスへの依存が強くなりすぎて、リスクが顕在化しがちです。例えば、FacebookやTwitterなどでは、予告なくサービスの仕様が変更されてしまったり、サービスそのものがなくなったりしてしまいます。またページが突然、使えなくなる(利用禁止になる)リスクも少なくありません。

その中でブログ再評価の流れは強くなっているのは確かです。
(このあたりは、広報ブログに関が書いた、「今なぜ、ソーシャルメディアだけではいけないのか」によくまとまっています)

さらに個人的な思いを書けば、去年末に発刊されて話題になった「グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ」(日経BP社)という本の中で、糸井重里さんの前書きに書いてあった「機能より官能」という言葉が気に入っています。
アップル製品がまさに当てはまり、「触れていて気持ちいいものに人は集まる」という話です(という風に解釈しています)。

中の人が楽しそうにしている楽しそうな場所に人は集まるはずで、これは企業コミュニケーションにも当てはまると思っています。

隠したり閉じこもったりするのではなく、「オープン&シェア」を意識して情報を発信していくことで、「あの会社楽しそうだよね」「あの人いつも楽しそうだよね」という印象を与えていく。
言うなればホッカイロみたいな感じで、とりあえず温かいのをあてておけば、そこから血行がよくなって、いろいろ循環していくみたいなイメージです。

Six Apart ブログはそういう雰囲気を目指せたらと思っています。

ですのでブログの内容のカテゴリーにはこだわらない、メンバーのユーザーアーカイブを中心に据えたブログ構成になっています。
これからシックス・アパートの中の人によってどんな記事があがってくるのか楽しみです。

(のっけからふざけた写真を使っていますが、いたって真面目なブログなので誤解なきよう(笑))

どうぞよろしくお願いいたします。

Six Apart をフォローしませんか?

次の記事へ

明日がFacebookページタイムライン化のXデー。今あえて、Facebook/Twitterキャンペーンの効果を数値的に再考してみる

前の記事へ

Closure Library が持つアニメーション効果