Kindleダイレクト・パブリッシングの規約を読んでみた

こんにちは。マーケティング担当の伊藤大地です。

私のソーシャルメディアのタイムラインでは、昨日から始まったばかりの電子書籍配信サービス、Kindleの話題で持ちきりです。さっそく試してみた方も多いのではないでしょうか。

ところで、配信サービスの影に隠れていますが、自ら電子書籍を出版できる「Kindleダイレクト・パブリッシング」というサービスも始まっています。誰もが出版社を通さずに電子書籍を作成し、販売できるサービスをAmazonが提供するという、今、流行りの有料コンテンツの中でも注目の存在ですが、気になるのはその諸条件。サービスの利用規約を読んで、どのような条件を課せられるのか、どの程度の金額が得られるのかを見てみたいと思います。

日本で売っても料率は35%......

まず、気になる作者の取り分。Amazonでは、35%と70%の2つのプランがあります。当然70%を選ぶよね! と思いきや、なんと日本向けに販売する電子書籍は、35%のプランしか選べません。アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスなどへの販売は、70%を選べるようなのですが......。日本語作品を日本に向けて売る作者にとってはなかなか厳しいですね。ちなみに、紙の書籍の場合だと5〜15%、有料メルマガの場合で50〜70%くらいが多いようです。

たとえば、1,500円の書籍を3,000部売ったとして、総売上は450万円。うちAmazonの取り分は292万5,000円、残った支払額は157万5,000円。そこから編集やデザイン、校閲など一般的な書籍を作るのにかかる経費を引くと、著者の手元に残るのは100万円前後でしょうか。

お友達に貸し出せるサービスもやるっぽい

さらに読み進めていくと、「Kindle Book Lending プログラム」という項目が出てきます。これは、購入したKindleの本を、友だちなどに一定期間貸し出せるサービス。現在日本では使えませんが、アメリカなどで提供されています。

いわゆる「回し読み」されるサービスで、ユーザーにとっては便利ですが、著者にとっては「買ってほしいな」と思うところ。規約を読む限り、このサービスによって、著者が得られるロイヤリティはないように思われます。

利用規約では35%プランを選んだ場合、貸出拒否をできる権利が与えられますが、70%プランの場合は、強制的に貸出サービスの対象となることが明記されています。料率が高いのだから、貸出を許可しても元が取れるだろう、というメッセージなのかもしれません。

Kindleに独占配信すると......

では、もっとお金を稼ぎたい場合は、どうすればよいのでしょうか。その答えは「Kindleだけに独占配信する権利を与えること」です。

「KDPセレクト」と呼ばれるオプションが独占配信契約にあたるものですが、独占契約をするだけでお金が上積みされるのか、というとそんな甘くはありません。

KDPセレクトに同意すると、作品は、Kindle Owners' Lending Libraryというものに登録されます。これは「Amazonプライム会員用コンテンツ」のようなもので、Amazonプライム会員はライブラリの中から、月に1冊だけ、期間無制限でその作品を読むことができます。この、読まれた回数によって、追加でお金が支払われるという仕組みになっているのです。(先ほどのKindle Book Lending プログラムは、「すでに購入したユーザーが他のユーザーに貸す」というもので、まったく別であることに注意してください)。

規約では、「基金☓その著者の作品の貸出回数÷全体の貸出回数」に基づいてロイヤリティが支払われるとしています。この基金とは、Amazonプライムの年会費を原資にしているようで、Webサイトによると、10月分は5500万円が貯まっているとのことです。

そうそう、KDPセレクトには、もうひとつ特典があります。90日間に5日間、無料配信のPRができることです。これは使っても使わなくてもかまわないですが、もちろん、無料配信期間中に売れた分のロイヤリティ支払いはありません。

選んだプランによる諸条件を表でまとめてみました。

kdpchart2.png

こうやってざっと見ていくと、もともとの料率の低い日本向けコンテンツを作る立場で考えると、どうしても、独占契約による貸出料が付け加えたくなりますね......。なぜ、日本での販売が70%の料率を選べないのかはわかりませんが、この立ち上げ期に多くのクリエーターに35%+独占契約を選んでもらって、Amazonの優位性を増す、なんてことを考えているのか、どうなのか。今後が楽しみです。

まとめると、著者目線では、
  • 日本語書籍は料率35%
  • 独占配信権を与えると、プラスアルファでお金がもらえるらしい

ユーザー目線では、

  • 友だちに貸せるようになるっぽい
  • プライム会員は月一冊ただで読めるようになるっぽい
といったところでしょうか。ざっと規約を見てみましたが、いかがでしたでしょうか。規約の文章はなかなか入り組んでいて、誤解しているところもあるかもしれません。間違いがあったら、ご指摘いただけますと幸いです。

Six Apart をフォローしませんか?

次の記事へ

今後の Movable Type のリリース方針について

前の記事へ

MTユーザーのカンファレンス「Movable Type Idea Exchange」がニューヨークで開催されました