Movable Type のプラグインをこれから作りたい人へ贈るアドバイス

こんにちは。シックス・アパートの井内です。

先日、「Movable Type のプラグインを作ってみたいけど、何から始めればよいですか?」という質問を受けました。

「チュートリアルに沿ってとりあえずやってみる」か「既存プラグインの改修」から始めるのがよいのですが、自分の経験をもとに各種リンクやお役立ち情報を加えつつ、まとめてみました。


making_plugins.jpg

プラグインを作る前に

プラグインを作ってみる前に、まず Movable Type が動作する環境を準備する必要があります。(既に環境をお持ちの方は、ここは読み飛ばして頂いて大丈夫です)

簡単に環境構築する方法としては、Movable Type for AWS がおすすめです。AWS 無料利用枠でマイクロインスタンスを使えば全て無料で環境構築ができますので、とりあえず試してみたいという方にもぴったりです。環境構築の手順は Movable Type for AWS スタートガイドで紹介しておりますので、こちらをご覧ください。


何から始めれば良いのか?

「チュートリアルに沿ってとりあえずやってみる」か「既存プラグインの改修」から始めるのが良いでしょう。


チュートリアルに沿ってとりあえずやってみる

やりたい事・ゴールが決まっていないときは、チュートリアルに沿って勉強することをお勧めします。下記のサイト、書籍がおすすめです。(というか、自分が勉強するときに使って良かったものです) 内容は被るところも多いので、ざっと眺めて一番合うものを使うと良いです。

  • Japanese developer guide · movabletype/Documentation Wiki
    • 「Movable Type 開発者向けガイド」。公式ガイドです。
    • 下記書籍と異なり購入の必要がないです。ですので、まずはこれをやってみて、あわなければ書籍も検討する、というのが良いと思います。
  • Movable Typeプラグイン開発入門
    • MT4 対応ですので、管理画面のスクリーンショットが MT6 とは違います。
    • 少しずつ作りながら勉強できるようになってますので、初心者1人でも大丈夫です。
  • Movable Type Developer’s Guide Volume 1
    • MT4 対応ですので、管理画面のスクリーンショットが MT6 とは違います。
    • Volume 1 ということで、この書籍(PDF)では全てを網羅していないのですが、データの取得方法(MT::Object の使い方)について、詳細に書かれています。この部分について深い知識が欲しい場合におすすめです。
  • Movable Type 5 プロフェッショナルガイド
    • 一部の章でプラグイン開発について解説しています。
    • 少ないページで幅広く整理された情報が掲載されています。MT を知っている人、プラグイン開発者のレベルアップにおすすめです。

既存プラグインの改修

「業務でこうこうこういう機能を実装しなければならない」など、明確にやる事が決まっている場合は、似たようなプラグインを探してきて、それを改修してみるのが一番効率的な方法です。(プラグインライセンスの都合もあるので、全ての場合で可能な訳ではないですが)

プラグイン探しは、分量・解説共に多い下記サイトから探すのが良いです。下記以外にもプラグインが公開されているサイトはありますが、まずはここでページ内検索をしてみましょう。


つまづいた時は

got-stuck.jpg

Photo Credit: Sybren A. Stüvel via Compfight cc

  • チュートリアルどおりに進めていたけど、どうしてもプラグインがうまく動かない
  • 改修すべきプラグインが見つからず、どこから始めて良いかわからない

こんな場合は Movable Type もくもく会へご参加ください。開発ができる弊社スタッフが一人は参加しておりますので、わからないところの部分のお手伝いができると思います。自分も特に予定が無ければ、参加しております。


東京または平日が厳しい方は、弊社主催のイベントやユーザーグループ主催のイベントへいらしてください。プラグイン開発に関するイベントでなくても、空き時間や懇親会で私や弊社スタッフに質問いただければお答えします。

ユーザーグループ主催のイベントだと、弊社スタッフが参加していないこともありますが、ベテラン MT 開発者、プラグイン作者の方もいらしてることが多いです。弊社スタッフに聞くよりも簡単に解決する事もありますので、ぜひとも色々なイベントに参加してみてください。

各地のユーザーグループとユーザーグループ主催のイベントは下記ページにまとまっています。

以上、Movable Type でプラグインの作り方をざっくりまとめてみました。一人だけで勉強するのは心理的ハードルが高いこともあるので、そういうときはコミュニティのイベントに行くとかして、同好の士を増やすと、楽しみながら学べますよ。

Six Apart をフォローしませんか?

次の記事へ

【ブログ歴9年】ここ1年でたどり着いた、個人的に超快適な執筆スタイル

前の記事へ

CCO(チーフコンテンツオフィサー)という役職とは?その役割を考える