オフ会・勉強会で、Movable Type ユーザーの和を広げませんか?
Six Apartブログをご覧のみなさま、はじめまして!
Movable Typeのプロダクトマネージャー、「にっく」と申します。
これからときどき、シックス・アパートブログに登場すると思います。どうぞよろしくお願いします。
今回は、4月に行われたMovable Typeユーザーが集まるオフ会「MTCafe」と、同時期に北海道で開かれた「Movable Type 勉強会」についてご紹介したいと思います。
MTCafeとは?
MTCafeとは、名古屋のMTユーザー、鈴木(riatw)さんがはじめた、「Movable Typeユーザーのオフ会」です。
MTCafeを企画するにあたって、鈴木さんが考えたコンセプトは
"だれでも"、"気軽に"、"楽しく"、MTに触れることのできる場所です。 お茶、コーヒーなどを飲みながら、情報交換したり、おしゃべりしたり、参加者同士でホームページやプラグインを作ったりしませんか?
というものでした。従来のIT業界の勉強会は、座学形式のセミナーや講義のスタイルを取るものが多かったように思いますが、どちらかというと、昔ながらの「オフ会」のスタイルで企画されたようです。
2011年10月22日に、名古屋で第1回目が開かれました。当日の様子は、藤本壱さんのブログで紹介されています。
MTCafeに行ってきた
MTCafeの概要について、詳しくは以下のサイトをご覧ください。
MTCafe Tokyo
僕はMTCafeのコンセプトに、とても共感しました。
そこで、「会社の仕事」としてではなく、個人としてお手伝いしたいと思い、東京での開催を企画しました。
(念のため、当時の上司に「会社とは関係なく、個人で企画、参加します」と報告の上、許可をもらいました。)
これが「MTCafe Tokyo」です。
4月7日に開催されたMTCafe Tokyoは、こんな感じの内容でした。
- 開始ご挨拶(にっく)
- 一言自己紹介(各自、進行 にっく)
- ライトニングトーク 前半
- 1.鈴木さん
- 2.drivemenutsさん
- 雑談会(1時間程度)
- ライトニングトーク後半
- 終了のご挨拶、移動
今回はライトニングトークの間に「雑談」を長めに取りました。僕が勉強会に出るたびに思うのは、
「講義自体も楽しいけれど、勉強会の内容を肴に、わいわい語り合うのはもっと楽しい」
ということです。
講義内容が一種の媒介(カタリスト)となって、参加者同士の交流を助長するのですね。なので、意識的に雑談の時間を真ん中に入れてみました。
オフ会の詳しい内容は、参加者の皆さんによる詳しい記事がありますので、そちらをご参照下さい。
「フラットに、楽しく」
製品やサービスの「なかのひと」が、自分のユーザーさんたちとオフラインで会うときは、独特の緊張感があります。僕は、自分で企画をするにあたって、以下を心がけるようにしました。
嘘はつかない
最初に「自分はMovable Typeのプロダクトマネージャーをしている、シックス・アパートの社員であること」を、明示しました。また、企画にあたっては「会社とは関係なく、個人で企画、参加していること」を伝えました。
オフ会の最中、いくつか技術的な質問もありましたが、答えられることはできるだけ答えるようにしました。また、分からないことは、はっきり分からないと伝え、参加している皆さんに聞いてみたりもしました。
企業的にどうしても言えないことは「申し訳ないけれど、ここではお話しすることができないです」とお伝えするようにしました。
自分も一参加者として楽しむ
「なかのひと」であることを抜きにして、一人の参加者としてオフ会を楽しむようにしました。
僕自身、シックス・アパートに入る前は、ユーザーとしてMTを使っていました。シックス・アパートに入社してから1年程度しか経っていないため、まだユーザーの立場でMTを使っていた頃の感覚が強く残っています。MTに対して好きなところもあれば、仕事で苦労した所もたくさんあります。
そういったスタンスで参加したせいか、当日は皆さんが気軽に話しかけてくれました。
MTに対する苦情や要望もたくさん言っていただき、「なかのひと」としては勉強になりつつ、一ユーザーの視点で見ると「そのとおりだよなあ、もう少し頑張らないとシックス・アパート」と思いつつ、「あ、頑張らきゃいけないのは自分だよ」などと、心のなかの自分にツッコミを入れました。
もちろん「MTは、ここが良いよね!」という言葉もたくさんいただきました。
取り留めがなくなりましたが、短くまとめると
「フラットであること、自分も参加者として楽しむこと」
が、「なかのひと」がオフ会に参加する上で大事だ、と言えるのではないでしょうか。
北海道では、Movable Type勉強会が行われました。
ちょうど同じ時期に、北海道で「Movable Type勉強会」がonagataniさんの主催で開催されました。40人弱が集まったこの勉強会は、すでに第3回目ということで、こちらも大いに盛り上がったようです。
勉強会のレポートブログは、こちらです。当日の熱気が伝わってきますね!
MTユーザーの和をひろげませんか?
僕はパソコン通信の時代から、いわゆる「オフ会」が大好きでした。今回の「MTCafe Tokyo」開催は、
「自分が楽しいから企画した」
というのが大きいです。実際に、とても楽しく、非常に盛り上がりました。
MTCafeは、これから
- MTCafe Nagoya
- MTCafe Fukuoka
がそれぞれ、各地のユーザーさんの企画で開催が予定されています。また北海道でも、3ヶ月おきぐらいにMTの勉強会を開いていく予定があるようです。
みなさんも、気軽に、そして楽しく、MTユーザー同士で交流しませんか?
勉強会の形式でもよいですし、ちょっとした飲み会やランチ会でも、十分楽しいと思います。
わざわざシックス・アパートに許可をとる必要はありません。MTユーザー同士、どんどん交流の輪を広げて行きましょう!
Six Apart をフォローしませんか?