PV、Visits、UU:SiteCatalyst(v14、15)と Google Analyticsで同じサイトを数値比較してみた

解析サービスごとに計測される数値の違いを理解しておく

SiteCatalyst(v14,15) vs Google Analytics

※初出時、一部、前提の誤った図表を掲載しておりました。お詫び申し上げます。(2012/09/25)

こんにちは、マーケティングチームの市川です。今回はオンラインで活動するマーケターなら必ず使っているであろうWebアクセス解析ツール、そのなかでも代表的な2つのサービス SiteCatalyst (SC) と Google Analytics (GA)、それぞれから計測される数値の違いについて調査してみました。

結論としては、Google Analytics のほうが SiteCatalyst よりも多少大きな数値が出るのですが、各数値の定義だったり調査内容を報告させて頂きますね。

まずは計測定義の違いを理解しておく

ページ表示回数(PV)、訪問回数(Visits)、ユニーク訪問者数(UU)とは?

本題であるサービスごとの違いに突入する前に、Webアクセス解析の代表的な3つの指標「ページ表示回数(PV)」、「訪問回数(Visits)」、「ユニーク訪問者数(UU)」とは、それぞれどんな数値を意味しているのかを、あらためておさらいしておきましょう。

ページ表示回数(PV)

とあるウェブサイト内のページが表示された回数。

訪問回数(Visits)

とある訪問者がとあるウェブサイト(やセクション)を訪問した回数。1回の訪問(セッション)で複数のページを表示することがあるため、同じウェブサイトを計測したときには PV よりも数値が小さくなる。

ユニーク訪問者数(UU)

とある期間内に、とあるウェブサイトを訪問した訪問者の人数。とある期間に1人が複数回訪問してくることがあるため、Visits よりも数値が小さくなる。正確には、訪問してきたブラウザの個数をあらわしているが、便宜上1ブラウザを1人としている。

SiteCatalyst (v14) vs Google Analytics それぞれの訪問定義の違い

まずは「訪問」について、SiteCatalyst の以前のバージョン(v14)と Google Analytics(2011.8.11~)との定義の違いを比較した表を、以下ページから引用します。

Adobe SiteCatalyst(サイトカタリスト)における訪問の定義について、Googleアナリティクスと比較しながらまとめてみました。


GA(~2011.8.11) GA(2011.8.11~) SiteCatalyst
ヒット間隔 30分
ブラウザ終了 切れる 切れない
最大継続時間 1分~23時間59分
(深夜0時に一斉リセット)
訪問開始時から12時間
最大ヒット数 制限無し 2,500
外部流入 切れない 切れる 切れない

さらには計測タグのページ内での設置位置や条件、計測除外対象としている IP アドレスの設定状況によっても微妙に数値が異なってきますね。

SiteCatalyst (v15) へのアップグレードで変更された訪問の定義

そして SiteCatalyst が v14 から最新版の v15 へのアップグレードされたことによって、いくつか訪問の定義にも変更が加えられました。その中でも代表的なのが以下です。

  • Cookie無効でも訪問がカウントされるようになる(今までは訪問者数のみカウントされていました。iPhone、iPad、MacのSafariで訪問や直帰、パスがとれるようになるのが大きなメリットです)

いかがでしょうか? ここまでが以下レポートを読み解く上での大事なポイントになりますからまだ眠くならないでくださいね(笑)

同じサイト、同じ期間で数値を比較

定義の説明はこのくらいにして、以下の調査をおこなってみたので報告にはいります。

対象

期間

  • 2012年5月1日〜8月31日(4ヶ月)

各サービスごとの定義名称

SiteCatalyst
  • PV: ページビュー数
  • Visits: 訪問回数
  • UU: 訪問者数
Google Analytics
  • PV: ページビュー数
  • Visits: 訪問数
  • UU: ユーザー数

補足

  • 2012年5月1日〜6月30日: SiteCatalyst v14 で計測(2ヶ月)
  • 2012年7月1日〜8月31日: SiteCatalyst v15 で計測(2ヶ月)
  • PV: 月別
  • Visits: 月別
  • UU: 日別

これらの条件で、この Six Apart ブログを使って数値比較をしてみた結果が以下のとおりです。

PV

pv600.png

  • SiteCatalyst v14 では Google Analytics で算出した数値と平均 8% 差があったが、v15 では平均 5% の差に 3pt ちぢまった

Visits

visits600-1.png

  • SiteCatalyst v14 では Google Analytics で算出した数値と平均 44% も差があったが、v15 では平均 3% の差となり 41pt もちぢまった

UU

uu600.png

  • SiteCatalyst v14 では Google Analytics で算出した数値と平均 6% 差があったが、v15 では平均 1% の差となり、違いはほぼ誤差の範囲となった

まとめ

結果はご覧のとおり、変わらず Google Analytics のほうが SiteCatalyst よりも多少大きな数値がでますが、以前のバージョン(v14)に比べれば最新バージョン(v15)での計測数値は、Google Analytics と比較したときにも誤差1〜5%の範囲内で、近い値がでるようになりました。

ただし計測するウェブサイトの種類や期間、条件、訪問者の特性(特にデバイスやブラウザの種類)などによっても数値が変わってくるので注意が必要です。みなさんの管理されているウェブサイトでも解析サービスごとにどんな数値になるのか、ぜひ調べて比較してみてください。

Six Apart をフォローしませんか?

次の記事へ

新連載「シックス・アパートのなかのひと」〜 Vol.1 エンジニアリング・マネージャ編

前の記事へ

Webサービスの運営のために欠かせない新しい役割「Growth Hacker(グロースハッカー)」とは?