「そもそもGitって何?」、「GitとGitHubは何が違うの?」にシンプルに答えるよ

こんにちは、シックス・アパートのディベロッパーリレーション担当、にっくです。

先日は、新しくなったプラグイン&テーマディレクトリのご紹介をしました。

新しいディレクトリは、GitHubとの連携機能が大きな特徴の一つで、GitHubに登録したプラグインやテーマを簡単に登録できるようになりました。

ただ、GitHub、そしてGitについて、まだ使ったことがなく、馴染みのない人もいらっしゃるかと思います。

今回はGitをまだご存じない方を対象に、「そもそもGitって何?」 「GitとGitHubは何が違うの?」という説明と、Gitの使い方に関する情報をご紹介したいと思います。

github.jpg Photo Credit: hirofumi_kaneko via Compfight cc

Git、そしてGitHubとは

Git(ギット)とは、プログラムソースなどの変更履歴を管理する分散型のバージョン管理システムのことです。もともとはLinuxの開発チームが使用して、徐々に世界中の技術者に広まっていきました。

Gitの最大の特徴は、分散型の名の通り、ローカル環境(自分のパソコンなど)に、全ての変更履歴を含む完全なリポジトリの複製が作成されるということです。これは、各ローカル環境がリポジトリのサーバーとなれるということです。分散型ではない、これまでのバージョン管理システムでは、サーバー上にある1つのリポジトリを、利用者が共同で使っていました。このため、利用者が増えると変更内容が衝突したり、整合性を維持することが大変でした。

Gitでは、ローカル環境にもコードの変更履歴を保存(コミット)することができるので、リモートのサーバーに常に接続する必要がありません。このため、ネットワークに接続していなくても作業を行うことができます。

こういったメリットが受けて、近年のバージョン管理システムの主流となっています。

GitHub(ギットハブ)は、このGitの仕組みを利用して、世界中の人々が自分の作品(プログラムコードやデザインデータなど)を保存、公開することができるようにしたウェブサービスの名称です。

GitHubはGitHub社という会社によって運営されており、個人・企業問わず無料で利用することができます。

GitHubに作成されたレポジトリは、基本的にすべて公開されますが、有料サービスを利用すると、指定したユーザーからしかアクセスができないプライベートなレポジトリを作ったりすることができます。

Gitの使い方

Gitの使い方、チュートリアルは、さまざまなブログやウェブサイトで公開されています。

初めてGitに触れる方

まったく初めてGitを使おうという方には、以下のサイトが役に立つでしょう。

Backlog」や「Cacoo」などのオンラインウェブサービスを提供しているヌーラボさんによるチュートリアルです。

Gitのコマンドについて覚えたい方

Gitはさまざまなコマンドで作業を行います。コマンドについて勉強したいときは、以下のページをご覧ください。

SourceForge.JP Magazine に掲載されたGitのコマンド解説です。頻繁に使われるコマンドについて、わかりやすく説明されています。

GUIのツールでGitHubを使いたい方

コマンドも、黒い画面も苦手!マウスでGitHubを使いたいんだよ・・・という方は、以下のソフトウェアを試してみるのはいかがでしょうか。

GitHub社が開発した、GitHubを使うためのソフトウェアです。洗練されたデザインで、あまりコマンドを意識することなくGitHubへの登録・バージョン管理の作業を行うことができます。

プラグイン&テーマディレクトリへの作品登録

Git、そしてGitHubをさわってみて、無事にプラグインやテーマをGitHubに登録できたら、ぜひプラグイン&テーマディレクトリへ作品登録を行ってください。GitHubを使っているなら、登録は簡単です。GitHubのレポジトリURLを入力するだけです。

GitHubからのプラグイン登録

ね、簡単でしょう?

Movable TypeもGitHubを使っています

Movable Typeの開発も、GitHubを利用して行っています。

Movable Typeのバージョン管理については、リードエンジニアの高山が以前にシックス・アパートブログで詳しく書いています。

Movable Typeのレポジトリを見てみると、MTチームが日々どんな改修を行なっているか、どんなブランチがあるか、などがわかります。興味のある方は一度ご覧ください。

では、楽しいGitライフを!

Six Apart をフォローしませんか?

次の記事へ

【Windows Azure の特長とは?】 制作現場でサーバーを新規に追加したり、アプリを簡単にバージョンアップできます

前の記事へ

"企業ブログ"のキュレーションメディア somewrite.jp に、Six Apart ブログ運営者インタビューが掲載されました